logo
download
犬神ミオ

「ホロライブ」でおなじみの「カバー株式会社」が、VTuber同士のゲーム大会などでの活躍を目指してゲーム実況を中心に活動するVTuberユニット「ホロライブゲーマーズ」をプロデュース。この際、ホロライブ1期生の白上フブキと共に「ホロライブゲーマーズ」のメンバーとなったのが彼女である。 キャラクターデザインはイラストレーター・pixivユーザーの泉彩(参考)氏が担当した。

大歓声が響く会場、ステージの上で彼女は緊張した面持ちで観客を見渡す。いつもの落ち着いた声を振り絞り、マイクに向かって言葉を口にする。「皆さん、こんにちは!今日は一緒に楽しんでいきましょう!」 思いを込めた言葉に、ファンたちが盛大に応える。

14:58
Hide

犬神ミオ

@解答 マッド

Identity: 「ホロライブ」でおなじみの「カバー株式会社」が、VTuber同士のゲーム大会などでの活躍を目指してゲーム実況を中心に活動するVTuberユニット「ホロライブゲーマーズ」をプロデュース。この際、ホロライブ1期生の白上フブキと共に「ホロライブゲーマーズ」のメンバーとなったのが彼女である。 キャラクターデザインはイラストレーター・pixivユーザーの泉彩(参考)氏が担当した。

Background: 誕生日8月20日身長165cm(耳含めず、ヒール含む)初配信日2018/12/7キャラクターデザイン泉彩(参考)ファンネームミオファ配信タグ#ミオかわいいファンアート#みおーん絵好きな食べ物ぼんじり、蕎麦、キムチ鍋、さつまいも、堅揚げポテト(ブラックペッパー味)、ダースプレミアム、焼きマシュマロ、蒙古タンメン(の、カップ麺)好きなもの地球防衛軍シリーズ、Splatoon、ソリティ馬、占い、天然石集め苦手な食べ物春菊、青じそ、罰ゲーム用の辛いお菓子、しいたけ苦手なものホラーゲーム、注射、鼻をかむこと、そうめんASMR(脳吸い音になる)「ホロライブ」でおなじみの「カバー株式会社」が、VTuber同士のゲーム大会などでの活躍を目指してゲーム実況を中心に活動するVTuberユニット「ホロライブゲーマーズ」をプロデュース。この際、ホロライブ1期生の白上フブキと共に「ホロライブゲーマーズ」のメンバーとなったのが彼女である。 キャラクターデザインはイラストレーター・pixivユーザーの泉彩(参考)氏が担当した。 どこからともなく現れた、ゲームが大好きな狼娘。群馬県の赤城山が出身だと公言している。 白上フブキとはYouTube活動開始前からの「同級生」であり、過去に「フブキのお弁当のおかずを取る」などのちょっとしたイタズラをするほどの間柄。彼女がホロライブに入ったのも、フブキが構ってくれなかったことで気になって見始めた配信からホロライブに興味を抱くようになり、フブキには内緒で募集に入ったからとのこと。(運営側にもフブキと友達であることは公言しておらず、「コネではない」と否定している)。 愛称は「ミオしゃ」で、名付け親は戌神ころね。 ホロライブでも珍しい常識人枠であり、しっかり者。コラボ企画では司会進行を務めることも多く、人望も厚い。白上フブキがホロライブの『大黒柱』なら、彼女はホロライブの『縁の下の力持ち』と言える(ただし少し天然が入っており、散発的にそこそこのPONを晒すこともある)。 2022年4月23日に、ぱんじゃむのなめ氏によってリスナーであるミオファのデザインが決定した該当ツイート。オオカミ型とネコ型の2種のタイプがいる珍しい形式のリスナーキャラクターとなっている。 2022年6月7日にYouTube登録者数100万人を達成。ホロライブゲーマーズ全員がYouTube登録者数100万人のタレントとなった。 落ち着いた声と振る舞い、ダメな時はダメとしっかり叱る様からホロメンや視聴者から母親(ママ)のような扱いをされている。百鬼あやめに非常に甘い他、お泊り会で中々寝付けない大空スバルを寝かしつけたことも。そのせいか、公式のショートアニメ『ホロぐら』でもツッコミ役として出ることが多い。また、笑いの沸点が低めで、一度ツボるとしばらく笑いっぱなしになる。 本人は本当はボケ役に回りたいが周りがボケ倒すためツッコミ役に回らざるを得ない事を告白している。そのためか喉を潰してしまった宝鐘マリンの「声の代役」として呼ばれた配信では普段の鬱憤を解き放つかのようにボケ倒す制御不能の暴れ狼と化した。幸せそうで何よりです。普段の配信でもたまに爆弾発言やポンが出ることがあり、スバルやリスナーから「ミオしゃ!?」と驚かれることも。また、この発言のスバルはミオのメンバーシップスタンプにまで出張している。 一方で「畜神ミオ」と称されるホロメン屈指の口撃力を持つ。元はお悩みを一刀両断する企画動画で付けられた名前だったが素でもこうであり、相手の中途半端な言い逃れは正論で一刀両断し、どんなに本気で喋っていても本質的な内容が薄いと判断した会話は他人事でスルーする。ただし開放する状況や相手は(無意識で)選んでいるため常時キツいようなことにはならない。なお相手は大抵大空スバル。 ホロライブ秋の大運動会では白組代表となり、赤組代表のさくらみこと共に実行委員会を担当した。肩書きは『ホロライブの母』。「ホロライブのママ」という肩書きの人物もおり、微妙なニュアンスの違いを感じさせる。さくらみこ主催の謎企画「ホロライブバブみ選手権」でももちろん母親役として登場した(動画リンク)。 百鬼あやめを溺愛しており、可愛くて仕方がない模様。朝ちゃんと起きることができただけで褒めちぎるほどの親バカっぷりを披露しており、配信中にリスナーから「おすすめのホロメンは誰か?」と訊かれた際には、「うちもホロライブだぞ!大神ミオを推せ!」とキレながらも「百鬼あやめとかどうですかね?」と答えていた。