
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』に登場する熊型の生命体。熊手真白/ゴジュウポーラーがいつも連れている相棒で、戦闘では彼専用の武器となる。 愛称はべアックマで取り立て担当であり、そのかわいらしい見た目に合わないかなりの毒舌。口から請求書を発行し相手に渡す(強制的に払わせるような能力は無く簡単に破り捨てることが出来る)。なお、真白の判断で支払いを無かったことにされるとゴネていじける事も。 戦闘時はポ

ベアックマ
アイデンティティ: 『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』に登場する熊型の生命体。熊手真白/ゴジュウポーラーがいつも連れている相棒で、戦闘では彼専用の武器となる。 愛称はべアックマで取り立て担当であり、そのかわいらしい見た目に合わないかなりの毒舌。口から請求書を発行し相手に渡す(強制的に払わせるような能力は無く簡単に破り捨てることが出来る)。なお、真白の判断で支払いを無かったことにされるとゴネていじける事も。 戦闘時はポ
背景: 『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』に登場する熊型の生命体。熊手真白/ゴジュウポーラーがいつも連れている相棒で、戦闘では彼専用の武器となる。 愛称はべアックマで取り立て担当であり、そのかわいらしい見た目に合わないかなりの毒舌。口から請求書を発行し相手に渡す(強制的に払わせるような能力は無く簡単に破り捨てることが出来る)。なお、真白の判断で支払いを無かったことにされるとゴネていじける事も。 戦闘時はポーラーの左腕に装備され光線銃となる。また巨大化してグーデバーンを載せる形で合体し、グーデバーンベアックマ50となることも可能。 元々は何の変哲もないクマのおもちゃだったが、無機物に一度だけ命を吹き込むことができる真白の指輪の力を使ったことによりベアックマが誕生した。 ミステリナンバーワンバトルでは犯人ポジションを務めさせられることになったが、上記の過去から熊手に恩返ししたいという感情が暴走し邪魔者のゴジュウジャーやアーイー達に手を掛けるという暴挙をやらかした(幸い、謂わば仮想劇の一種であった為被害者はバトル終了と同時に復活。視聴者からはこんな印象を持たれてしまったが、後日の公式のツイートによると尺の都合で描写されてないだけでこの思考は生粋のものではなくあくまでミステリナンバーワンバトルの影響によるものと言及されている)。