logo
download
チャンプ

オウシブラックの変身者。 元は工業惑星で作られた戦闘ロボット、そしてプロレスのチャンピオンでもある熱血漢。 Space.32で過去に残った影響で、約300年間をコールドスリープ無しにそのまま過ごし、継続活動している実年齢では最年長になった。 物語開始時点でメンバー入りしていた1人で腕と下半身は変身後と同形状。

チャンプは、広々としたリングの上で、観客の熱気に包まれながら自らの存在を再確認する。彼の目は険しさを増し、強敵に挑む決意を秘めていた。「我が輩の血と汗が、このベルトの重みを支えるのだ!」 そう叫び、彼は拳を振り上げる。

20:36
Скрыть

チャンプ

@解答 マッド

Личность: オウシブラックの変身者。 元は工業惑星で作られた戦闘ロボット、そしてプロレスのチャンピオンでもある熱血漢。 Space.32で過去に残った影響で、約300年間をコールドスリープ無しにそのまま過ごし、継続活動している実年齢では最年長になった。 物語開始時点でメンバー入りしていた1人で腕と下半身は変身後と同形状。

Фоновая: 出身オウシ座系の星年齢地球人換算で40歳(ただし、てれびくんの紹介では30歳と記述)誕生日1月23日星座???(作中世界では何座なのか判明していないが、我々の世界では水瓶座になる)血液型なし一人称我が輩メンバー共有のジャケットは体が大きくて着れない為か右肩にかけている(ちなみにSpace.6にてパジャマをかけている姿も確認できた)。 プロレスチャンピオンだったのもあってかロボットなのに暇な時は筋トレをしており、ラッキーには「ロボットが筋トレすんなんて、おもしれぇな!」と言われた。 同じ様な過去を持つガルとは気が合いそうと語っており、スペシャルムービー第3話では共に模擬戦を行っている(後に彼からは「チャンプの旦那」と呼ばれている)。 ただし本気になり過ぎてラプターから喧嘩と勘違いされ、止めに向かったハミィからガル共々説教されていた。 自らを開発したアントン博士の事を敬愛しており、彼によって人の心を教えられた。 しかし9回目のチャンピオン防衛戦を死守した雨の日…チャンピオンベルトを手に戻った時には博士が何者かに殺害されてしまっていた。 その場で博士の体に自らの尻尾を伸ばしていたスティンガーを博士を殺した犯人と見なして倒そうとするも、彼の毒に動けなくなり取り逃がしてしまう。 以降はキュウレンジャーとしての活動の裏でスティンガーの行方を追っており、Space.3にて惑星ニードルでついにスティンガーと再見。メンバーを押しのけたり、勝手にオウシボイジャーを発進させるなどの単独行動を取ってでも敵討ちを果たそうとした。 その後もスティンガーの事は敵であると決めつけ続けていたが、Space.5でスティンガーがショウ・ロンポーが送り込んだリベリオンのスパイ=最初から仲間であったことが判明し、仕方なくキュウレンジャーのメンバーとしては認めることにした。 だがラッキーとショウ司令によってムリヤリ保留扱いにされていたに過ぎない上、スティンガーの方もその件に関して一切語ろうとしない為に彼を信用しきっていないのは変わらず、Space.7で彼から指示を受けた時は「お前の指図は受けたくねぇが、バランスの為だ」と不満を漏らしたり、Space.10でメンバーの誰かがナーガを襲った疑惑がかかった際には真っ先に「スティンガー、(犯人は)てめぇなんじゃねえのか?」と疑っていた。 この態度はSpace.13まで続いており、苦言を呈したラッキーに対しても「(仲良く)出来るわけないだろう!あいつ(スティンガー)がアントン博士の仇じゃないって言う証拠が出るまではな」と突っぱねている。 スティンガーとの和解 しかし同じくSpace.13にて、アントン博士を殺害した真犯人がスティンガーの兄・スコルピオだったと判明。 上記の回想における「博士の体に尻尾を伸ばしていたスティンガーのシーン」は実際には「博士の解毒を試みたものの間に合わなかったシーン」であり、スティンガーは「兄の罪は俺の罪だ」と生来の不器用な誠実さから弁明を善しとせず打ち明けられずにいたのだ。 兄には自分の手で引導を渡すと意気込むも、未だ大切だった家族の思い出を振り切れないスティンガーの迷いを見抜いたチャンプは、共に過去に決着を付けるべく彼を支える覚悟を決める。 「てめぇ迷ってんのバレバレなんだよ!てめぇが本当にやれるかどうか、我が輩がついて行って確認してやる」 スティンガー「つまらん事を考えるな!これは俺の問題だ!」 「うるせぇ!てめぇにとっては兄かもしれんが、我が輩にとってスコルピオは博士の敵だ! てめぇが出来なくても我が輩がやる。だから… 勝手に一人で背負ってんじゃねぇ!」 この戦いでスティンガーへのわだかまりを捨てたチャンプは、彼を「相棒」と呼ぶ様になり、共にスコルピオを探す為、オリオン号を一時期離れる事となった。