
機械生命体の怪盗でテンビンゴールドに変身する。 機械生命体でありながら感情表現が豊かで、「ごいすー!」「しくよろ!」「あげぽよウェ~イ☆」といった口癖の通り、一見性格はチャラ男系。セリフにお笑い芸人のネタが混ざる事もしばしばだが、日頃は見せないナイーブな心も持ち合わせ、傷つくことを避けるために敢えておどけて振る舞うことも多く、根は真面目であることを窺わせる。 ちなみにSpace.3にて自ら発言した

バランス
Личность: 機械生命体の怪盗でテンビンゴールドに変身する。 機械生命体でありながら感情表現が豊かで、「ごいすー!」「しくよろ!」「あげぽよウェ~イ☆」といった口癖の通り、一見性格はチャラ男系。セリフにお笑い芸人のネタが混ざる事もしばしばだが、日頃は見せないナイーブな心も持ち合わせ、傷つくことを避けるために敢えておどけて振る舞うことも多く、根は真面目であることを窺わせる。 ちなみにSpace.3にて自ら発言した
Фоновая: 出身テンビン座系の惑星年齢300歳→400歳(地球人換算)誕生日3月26日星座???(作中世界では何座なのか判明していないが、我々の世界では牡羊座になる)血液型なし一人称ボク年齢はSpace.7時点で300歳(それでも一族では一番若いらしいが、年齢を語った時に一同が驚いていた為、宇宙人基準でも高齢らしい)。 フォトブック「オールスターチャート」の紹介ではSpace.14の「玉手箱」の描写から推定400歳となっている。 300年の間コールドスリープしていた鳳ツルギとは同年代に当たり、生年ではツルギの方が年上だがコールドスリープ中のツルギは加齢していない為、年齢はバランスの方が上。 誕生日はSpace.7の放送日でもある3月26日、つまり彼自身の誕生星座はてんびん座ではなくおひつじ座(Space.7でオヒツジキュータマが初登場)。 ただしSpace.1の冒頭でキュウレンジャー世界には『88星座占い』がある事が判明している(つまり一年を88に区切って星座を配置している事になる)ので、この場合だと彼の星座はとけい座になるが、ラッキーはほ座ではなく獅子座である等作中世界の88星座占いと我々の世界の88星座占いは異なるため、バランスはほ座以外の星座と思われる。 なお後にバランス以外の誕生日も公表されたが、放送日に誕生日を迎えるのはバランスのみである。 当初は胴体部の右側(向かって左側)に青いラインが入っているボディペイントだったが、リベリオン加入後はキュウレンジャーのジャケットは着ない代わりに、胸部と左肩をジャケット風に塗装している(よく見ると首元に襟っぽいパーツも増えている。青いラインは腹部に少し残っている)。 初披露時この点を「塗っただけじゃない」とハミィに突っ込まれており、彼にしては珍しく憤慨して詰め寄ったが、その場に居合わせたスパーダの「すぐに馴染むよ。カレーも二日目の方が美味しいってね」という言葉で宥められて、すぐに機嫌を直した。 ちなみにキュウレンジャーのジャケットは現実でもアパレル商品として発売されているが、ゴールドだけはこういう設定の為か商品に存在しなかったりする(黄色と被るというのもあるだろうが)。 Space.8でラシンバンキュータマの探索に行った際は、トラップやトラブルに巻き込まれはしたが結果的にキュータマを発見するなど、お宝に対する勘と嗅覚は一級品。 手首から電気を流すコードを何本も伸ばし、相手を感電させたり機械のコントロールを乗っ取ったりできる。 情報の収集や分析、電子機器を中心とした機械の改造や制作にも長けており、特に後者に関してはオリオン号とキューバックルの機能をリンクさせたりキュータマ絡みの改造を行ったりと、キュウレンジャーにおけるメカニック関連の役目を多く担当している。